過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

会社設立に必要な一式が揃った、記念パッケージが完成しました

  1. 印鑑の用途(実印など)
  2. 206 view

これまで鈴印の法人印は、実印のみ銀行印のみなど、単品のものばかりでした。
理由としまして、これまで店頭ではみなさんのお考えに合わせて、最適な組み合わせをご提案させていただいていたからです。
一方、かねてより「法人設立の一式ってないの?」とのお問い合わせもいただいてました。
お待たせしました!
ようやく完成しました。

 

会社設立記念パッケージが完成しました

パッケージ内容は、以下になります。

・実印
・銀行印
・角印
・ゴム印

またこちらのパッケージは選択肢を必要最小限に減らし、分かりやすさを重視しています。

 

実印

会社の設立や、重要な契約に必要な、最も大切な印章です

【形状】
寸胴と呼ばれる、ストレート型をご用意しました。(鞘「キャップ」も付いています)
また重要な契約、つまり大きな決断の際に一呼吸置く意味で、上下の印がない無地材となっています。

【書体】
書体は篆書が一般的ですが、より複雑な印相体も人気です。
特にカタカナやひらがなが多い場合は、印相体と相性が良いです。

【材質】
柘植60㎜丈×18㎜丸寸胴鞘付き:モミ革ケース入

 

銀行印

銀行の口座開設や、預金の入出金に必要な印章です

【形状】
天丸と呼ばれる、中央がくびれて力の入りやすい形をご用意しました。(鞘「キャップ」も付いています)

【書体】
篆書が一般的ですが、より複雑な印相体も人気です。
実印と同じ書体でも、書体見本のように中の文字を縦2行にするなど、雰囲気を変えて彫刻します。

【材質】
柘植60㎜丈×18㎜天丸鞘付き:モミ革ケース入

 

角印

領収書や請求書に捺して、文書の真正を表す、会社の認印です

【形状】
角天と呼ばれる、中央がくびれて力の入りやすい形をご用意しました。

【書体】
他の印とのバランスを考えると、実印と同じにする場合が多いです。

【材質】
柘植60㎜丈×24㎜角天:VIPケース入

 

ゴム印

各種書類や領収書など、必要項目に分けて捺す、一番使用頻度の高い印です

【形状】
1行ごとに分割できる(フリーメイト)タイプをご用意しました。
ご希望で一体型への変更も可能です。

【書体】
一番人気は明朝体ですが、お好みや雰囲気を重視してお選びいただいて問題ございません。
※ゴム印作成希望の行のみ、ご入力ください。

【材質】
印面:天然ゴム
本体:高さ60㎜
印面の横幅は60㎜を基本としますが、内容や文字数によって最適な幅や高さに変更させていただきます。

 

最後に

前述した通り、会社設立記念パッケージとして、素材は全て柘植、書体も王道の篆書体と印相体に絞ってご提案させていただいております。
ゴム印も同様に一番汎用性の高い組み合わせ印(フリーメイト台付)をご用意しました。
もちろん他の印材や書体、またケースの変更などのグレードアップにも柔軟に対応させていただきますので、ご希望がございましたらお気軽におっしゃってください。

法人設立という非常に重要な場面で必要になる一式がこれで全て揃います。
最初から最後までのおつきあいになる印章ですから、価格は0と9で揃えました。
全て安心の手書き文字+手彫りの鈴印クオリティでご用意。

あなた様の会社のご発展を心より願い、一刀一刀想いを込めて彫りあげて参ります。
命運を賭けた大きな決断の一捺しに・・・

会社設立記念パッケージのご注文はこちらから>

 

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

角印のキャップ

果たしてこのアイテムを必要としている方ってどれくらいいらっしゃるのでしょうか?何を隠そう、角印のキャップです。私自身も知らなくて、聞いてみたらありました。…

  • 209 view