専用駐車場をお店の南に1台分ご用意しました

お知らせ

非常に珍しいみかん玉の象牙数珠を、おしゃれな梵天でカスタムしました

今日は特別な象牙の数珠についてお話しさせていただきます。
こちらの象牙数珠は、伝統と現代の美を兼ね備えた逸品です。
また今回ご紹介するのは、男性にオススメの10ミリみかん玉数珠になります。
この主玉(おもだま)と呼ばれるメインの玉がみかん玉の形状をした数珠は、現在の在庫が10個弱しかなく、まさに希少品です。

今では手に入らない「みかん玉」の象牙数珠

まずこちらの象牙数珠は、宗派を問わず使える略式デザインを採用しており、どの宗教儀式にもふさわしいものとなっています。
また細部をご覧いただくと、よく見かける丸型ではなく卵型の象牙で構成されているのがお分かりいただけるかと思います。

この10ミリみかん玉がとても貴重で、熟練の職人が手掛けたものですが、現在では作れる職人がいないため、在庫限りの非常に貴重なものです。
もちろん象牙ですから、長く使えば使うほどに美しいアメ色に変化していきます。
私自身も4年ほど使用していますが、若干象牙色が強くなってきている点が非常に気に入っています。

また象牙の気温に依存する特徴もあり、体温との比較によって、暑い日にはややひんやり感じられ、寒い冬にはやや温かみを感じることができます。
視覚的なだけでなく、触覚でも特別感を味わえるのも象牙小物の特徴でもあります。

特別なデザインとオリジナルの「梵天」

この数珠のもう一つの魅力は、房の部分にオリジナルの梵天を使用していることです。

伝統的なアイテムも、一部現代要素を加えることで全く新しいものに見えることがあります。
その価値観のもとで選び抜いた青色の梵天は、数珠全体の美しさを一層引き立てています。
他では手に入らないみかん玉にプラスしたこちらの梵天が、あなたの手元を特別なものにしてくれるでしょう。

象牙の数珠は、販売店が非常に少ない

象牙の数珠ですが、ここまで申し上げているみかん玉だけでなく、丸玉も購入するのが難しいのです。

理由としては、現在ネットショップ(Yahooや楽天など)や、実店舗(イオンやデパートなど)では象牙の販売ができなくなっているためです。
また、ネット上で珊瑚と称して象牙を販売しているケースもあり、別の問題も発生しています。
そのため象牙製品は当店のような専門店でしか手に入らない価値ある商品となっています。
また仏具屋さんなどでは免許(特別国際種事業者)がなくて取り扱っていないお店も多い中、私たちは適切な手続きを経て合法的に象牙を取り扱っています。

つまり象牙数珠は、限られた場所でしか購入することができない特別な商品となっています。
商品の形や色合いなどは以下の動画をご覧ください。

最後に

今回ご紹介した象牙数珠は、10ミリみかん玉となります。
このサイズは一般的に男性に適したサイズと言われています。
将来的には9ミリの丸玉の展開予定もしておりますが、お早めにご希望の場合はお知らせください。

象牙数珠はただの仏具ではありません。
長い歴史と職人の技が詰まった、文化の一部です。
その歴史に新しさを加えることで、現代風にアップデートしました。
気になる方はぜひお早めにご検討ください。

象牙数珠の購入はこちらから