特別国際種事業者の登録を更新しました
このたび鈴印は、「象牙製品等を取り扱う事業者」としての特別国際種事業者の登録を更新いたしました。
これは環境省が定める「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」に基づく制度で、象牙製品を合法的に販売・譲渡するために必要なものです。
登録情報
- 登録番号:第02931号
- 事業者名:株式会社鈴印
- 所在地:栃木県宇都宮市駅前通り二丁目1番3号
- 代表者名:鈴木 延之
- 対象種別:ゾウ科の牙およびその加工品
- 登録有効期間:2031年5月31日まで
なぜ必要なのか?
象牙製品は国際的な規制のもとで厳しく管理されています。
そのため、国内で正当に取り扱うためには、所定の登録を受けたうえで、適切な管理・販売体制を整える必要があります。
鈴印ではこの制度の趣旨に則り、取り扱う象牙製品すべてに対して厳密なルールと管理のもと、お客様に安心してご購入いただける環境を整えております。
安心して選んでいただくために
現在、鈴印では「マスターピース」や「デッドストック」など、希少性の高い象牙製印材を取り扱っております。
これらの商品はいずれも正規ルートを通じて入手し、法律に基づいた登録事業者としての責任を持って販売しています。
参考リンク
今後も鈴印では、伝統と品質を守りつつ、法令を遵守した製品提供に努めてまいります。
引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。