過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

#119 鈴印の大切なお客様

  1. 鈴印と人
  2. 984 view

☆本日のお客様☆


本日は元気が有り余ってる・・・ぢゃなかった♡
元気溢れるこちらの女性をご紹介したいと思います!

だって最初にご来店頂いたタイミングがFacebookでお友達になってからたった2日目なのに
「やっと来れました!遅くなっちゃってごめんなさい!」
ですって!

早っ(笑)

たまにいらっしゃるんです、こーゆー行動力スイッチが壊れちゃってる方♡
あっ、褒めてますよ♡

早速ご紹介しましょう!
手塚商事さんのボチボチ代表になられるんでしたっけ?

阿部美恵子様
☆阿部美恵子様☆

阿部さんホント行動力が素晴らしく、思い立ったら片っ端からやっつけちゃうそうで♡
元々栄養士さんをなさっていらしたそうなんですが
ある時たまたま甲子園で高校野球を見られて、その姿に感動し、私もその子達のためにお役に立ちたい!
そう思い立ってすぐに中学生のクラブチームを当たって専属栄養士になり、
そのチームをな・な・なんと
全国大会にまで出場させてしまったそうです!!!

ドラッカーの話みたいじゃないっすか!

詳しいご指導内容まで教えて頂いちゃいましたよ。
インスタントラーメンとかは栄養のバランスが偏っちゃうからあんまり食べないでその分野菜を食べた方が体が強くなれるよ!とか
炭酸飲料は砂糖が大量に含まれてるから、体力や筋力が付きにくくなっちゃうから飲んじゃだめ!とか
成長期の中学生の体を一番に考えて、的確なアドバイスをなさって強豪チームを作られたんですってね!
(※多少うろ覚えの部分もありまして、間違ってたらごめんなさい)

とにかく凄い!の一言しか思い浮かびませんよ。
凄い人がいるもんです!

そんな阿部さん、今回も銀行印を作りたいと思いついてご友人の田中さんにお尋ねになり、鈴印をご紹介頂き即決☆
決め手をお伺い致しますと「水牛はたんぱく質で象牙はカルシウムって説明」だったそうです。
「まさかハンコ店さんで成分の話を聞くとは思いませんでした!」やっぱ変わったトコに共鳴されますね♡

でもこういった方について行けば鈴印も安泰ですね。
ねーさん、その背中しっかり見定めて付いて行きます!

ま、ワタクシは口だけ番長と呼ばれておりますが♡

 

鈴印の大切なお客様はこちらから

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

#090 鈴印の大切なお客様

最近遅れがちでスミマセヌ・・・☆本日のお客様☆今回ご登場のこちらの方も、とっても古くからのお付き合い。ワタクシがあーだこーだ語るのがおこがましい位、両親の代か…

  • 558 view

#068 鈴印の大切なお客様

ついにこの方のご登場っす☆宇都宮+カレーといえば・・・もうお分かりですね!宇都宮に住んでいて、知らない人はいないでしょう!カレーハウス ミニ・ボルツマスター…

  • 194 view

#080 鈴印の大切なお客様

☆本日のお客様☆やめちゃった訳ぢゃございません!誰もいらしてくれなかっただけっす♡そんな中久々に、鴨がネギしょって・・・・・・ぢゃなかった女将がぶどうと、あとお財…

  • 214 view

#097 鈴印の大切なお客様

今週もお待たせ致しました!みなさんホントに待ってましたー?♡☆本日のお客様☆この方もずっと前から鈴印のお客様っす!しかもワタクシの親父の事もよくご存知でい…

  • 418 view

#132 鈴印の大切なお客様

☆本日のお客様☆みなさま毎度ありがとうございます!今日はこちらのコーナー☆本日のお客様☆いつも書いておりますけどね〜実は密かにこちらの…

  • 213 view

#160 鈴印の大切なお客様

ハンコを作る機会って、必ずみなさん新しい道に進むときです。新しく物を買う、新しく事業を始める、形は変われど新しい道には変わりありません。そしてそのタイミン…

  • 140 view