過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

基本は全てに共通する?

  1. 社長ブログ
  2. 168 view

ワタクシの母が絵画教室に通ってるのですが、そこでもらってきた指南書を思わず二度見。

 

花の絵の描き方

おおまかに形をとらえる

中心から書いていく

 

 

デザインの順番

なんかデザインの基本を改めて教わったように感じましたね。

だって不思議とですね、この外→中心→外の順番で書かないと上手く書けないんですよ。

 

例えば自分の仕事に置き換えるなら、これ

ラフ書き

これ書く時も一番最初は外側の枠、次に内側の枠を書いて、中の文字から書いていくんです。

で、最後に外側にある丸くなってる文字。

これ試しに外側の文字から書いたことあるんですけど、どうしても曲がっちゃうんです。

つまり中心を書くことによって全体の軸が出来上がるんでしょうね。

 

 

もう1つのポイント

おおまかに形をとらえる。

 

これがすっごく重要なんですよね。だってどうしても集中しすぎると細かい部分に意識がいってしまいます。

それはまるで集中すればするほど、姿勢が悪くなるかの如く。

つまり、常に俯瞰で見る視点を持たないと細かい部分に意識が行き過ぎ、結果全体的にみるとなんとなくちぐはぐなデキになってしまいます。

 

 

まとめ

ここまで書いて思ったんですけど、なんかこれってデザインだけじゃなく人間関係にも通じるかなと。

長く一緒にいると細かいどうでもいいコトがやたら気になる(笑)

全体をおおらかに捉えるコトが重要なんですわな〜。

 

もともと「こだわり」って言葉は「ちょっとしたことを必要以上に気にする」って意味もあるそうです。

ま、あんま細かい部分は気にせず、おおらかに全体を捉えて行きたいですね〜

 

木を見て森を見ず。

 

さすが日本語、基本は全てこのことわざにあったんですね。

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

本物のおもてなしは細部に宿る

本日、とある場所にお邪魔してきました。そこはおもてなしが細部まで宿る場所。だからこそ、何気なく差し出されるお茶菓子にすら美しさが漂います。おもてなしは細部に宿…

  • 440 view

好きだから彫ってます

自分の仕事の原点を考えると、とてもシンプルだったことに気付きました。ワタクシは社長でもあり当然経営者でもあり、経理もやるし事務仕事だってやります。掃除もすればブロ…

  • 170 view

文化は美しいもの

きちんとした印材を使い、綺麗に彫刻され、練りの朱肉で正しく押すと、印はここまで綺麗に捺すことができます。この綺麗に捺すって感覚はきっと、制度ではなく文化なんだと思うん…

  • 403 view