過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

電気がなくても彫れるのがプロ

  1. 鈴印と人
  2. 265 view

そういえば昔、親父にこんな事を言われたことをふと思い出しました。

 

親父「プロとして一番大切な事ってなんだと思う?」

私「良い仕事をするのは最低限だから、納期を守るってコトかな?」

親父「正解!じゃあもし何らかのトラブルで彫れなくなったら?」

私「彫れない状態では受け付けない」

親父「じゃあもし受けちゃったあと、何らかのトラブルで彫れなくなったら?」

私「何らかのトラブルが起きないように万全を期す。」

親父「例えば停電とかになったら?」

私「ろうそくの灯りで彫ればいいんじゃない?」

親父「そう!電気がなくても彫れるのがプロ」

 

どうやら正解だったようです。

きっと最後の私の答えを引き出したかったんだと思います。

 

 

電気がなくても彫れるのがプロ

やっぱ現代を生きて行く上では、空気と同じ位電気もなくては大変です。

最近の出来事で思い出されるのはやっぱ東北の地震の時でしょう。

実際鈴印も地震の影響で停電になり、回復したのは確か翌日でした。

本当完全に停電になると何もできませんでしたね。

 

でも実際翌日にはお渡ししないとといけない実印はありました。

で、実際どうしたかっていうと上のやり取りのように、ろうそくの炎の下で彫ったんですね。

 

それにはまずどんなシチュエーションで彫ってるのかをご説明しますと・・・

夜彫るコトが多いですから、当然部屋の電気やら蛍光灯の灯りの下で彫ります。

そしてやはり手彫りと言っても、作業の効率化のために一部機械に頼ります。

その辺は今回の趣旨とは逸れるんで、また後ほど。

 

あえて違う例えをするなら、電気なしでもご飯が炊けるのか?って感じですかね?

火がおこせて飯ごう等の炊飯器があれば可能でしょうかね?

でも実際に突然電気がなくなっても、ちゃんとご飯を炊ける方ってそんなに大勢いるんでしょうか?

知識はあっても道具がないとか、なんらかの障害でできない場合の方が多いんじゃないでしょうかね?

 

つまり親父が言いたかったのは、その状況に備えておけってコトだったのかもしれません。

実際私は上の親父とのやり取りで、電気がないシチュエーションの想定はできていました。

だから迷わずその彫れる状況を作り、彫るコトができました。

 

納期を守る。

簡単なようでいて実は奥が深いです。

実際恥ずかしながら私も、守れないコトがたまにあります。

 

そんな戒めもこめて、改めて書き記しておきたいと思います。

「納期を守ることこそプロとしての一番の使命」

そのためにあらゆるシチュエーションを想像し、備えておく。

 

ろうそくの炎

電気がなくても彫れるのがプロ

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

鈴印創業者の物語

鈴印は現在創業87年、いわゆる老舗と呼ばれるお店に入ります。ちなみに老舗の定義を調べてみますと、東京商工リサーチでは、創業30年以上を「老舗」と定義 しているようです…

  • 240 view

親父の七回忌での気づき

月日の経つのは早いもので、親父が亡くなってから7年近くになるんですね。昨日は親父の七回忌の法事でした。改めてこういう節目を迎えると、改めていろいろ…

  • 587 view

親父の引き出しから出てきたモノ

親父の引き出しってタイトルに書きましたけど、実際は現在のワタクシのデスク。まあ元々はお店の入り口から手前に私が座り、奥に親父が座ってたんですけど世…

  • 278 view

友達は選べ

私自身、昔から上から言われたことを素直に聞くタイプの人間ではありませんでした。まあ、今も全く変わっていませんけど♡ですからもちろん、親父に言われたことを「はい!」…

  • 281 view

相手の立場に立っても物事を考えろ

私の親父が一番厳しく、しかもコトあるごとに耳にタコができるくらい私に言っていた言葉でした。最近この言葉が頭をよぎって仕方ないので、せっかくだからブログに書いてみた…

  • 508 view