過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

機械といえども一定ではない

  1. レーザー彫刻
  2. 233 view

鈴印といえば手作りのイメージがあるかもしれませんけど、一部では機械も多用しています。
ここ最近で最も稼働しているのはレーザー加工機。
鈴印のノベルティなどでもご紹介したアクリルや、捺印マットや朱肉の名入れ、また桐箱の「令和」の彫刻などもこれがあってこそ。

手にした最初は機械だから常に一定の水準を保つんだろう?と勝手に思っていました。
ところがこれがまさに職人の勘の如く、諸条件によって調整が必要だったりもします。

変化の要因は様々

レーザーって温度の影響も受けます。

冬には完璧だと思っていた設定が、夏になると違ってきます。
他にもススが出ますから、そのたまり具合によっても。はたまたレンズの汚れなどでもこれまた変わってきたりもします。
だから非常にこまめな掃除が必要。

次に彫る素材によっても当然異なります。
木に彫る場合、革に彫る場合、アクリルに彫る場合、当然全く違いますし、もし間違えたら彫刻でなく穴が空きます、、、汗
そのために素材を見極める感性が必要になります。

仮に文字を彫る場合は、印刷と違ってフォントの線の太さなどでも対応できる場合とできない場合が出てきます。
細すぎて彫れないとか、細すぎて線がなくなるとかですね。
そのためにフォントを変えたり加工したりと、ご要望に応じて対応する必要があります。

つまり日々その状態を見極めながら、それはまさに噂で聞く湿度で水分量を変える麺職人のように、諸条件を感じつ必要があります。
逆に言うなれば機械の出力は変わらないんですよ。
だけどそれにまつわる環境によって、最適な数値を導き出す必要があるんですね。
だから楽しかったりもします。

最後に

レーザーを導入した当時、その道のスペシャリストの方の言葉に失礼な言い方をしたことがありました。

スペシャリスト「私ぐらいの技術があればなんでもできますけど、最初はなかなか難しいと思いますよ」
私「機械に技術が必要なんですか?」
スペシャリスト「もちろんですよ」
私「だってデザインと出力さえ決まれば、あとは機械が勝手に作ってくれますよね?どこに技術の入る余地があります?」
スペシャリスト「その出力って常に一定だと思ってますか?生き物のように毎回違うんですよ。だからその数値を見極める技術が必要になります」

痛感しています、、、涙

私たちは商品に関して、一定の厳しい水準を設けています。
それ以下では当然お納めできませんから。
そんな一旦を、レーザーという機械に対しても守っています。
ここを重視しなければ簡単に低コストで作ることもできてしまうんですが、それで困るのはお使いになるお客様ですからね。

「印を通してお客様の価値を高めたい」私たちとして、絶対に譲ってはいけない大切なポイントだと考えています。

 

 

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

父の日の贈り物

昨日は父の日だったようですね。例によってイベントごとにあまり関心が向かないワタクシですし、対象が自分となるとそれこそ対岸の火事♡全くもって意識の外だったからこそ余…

  • 228 view

リベンジ

コロナウイルス対策のアイテムを制作しています。昨日は見事に失敗しましたけど、さてさて本日はどうでしょうか?レーザー加工機は出力調整が難しい私も扱う前は、基本的…

  • 170 view