過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

看板も断捨離

  1. お店の話
  2. 328 view

今から約5ヶ月ほど前。こんなブログを書いていました。

 

 

詳しくは読んでいただくとして、要するに縦長の袖看板はいらないんじゃないか?と思ったワケですよ。

そもそも社名が旧社名のままだし。

 

サインの目的ってアピールや目印としての、つまりは広告ですよね?

以前はそれで良かったのかもしれませんけど、今の時代必要なのだろうか?と仮定してみました。

もちろん業種によっては必要ですけど、鈴印の場合「今はんこ必要なんだけど、どっかにないかな?あった!」ってサインを見てもならないワケですよ。

実際のお客様はネットで検索されてご来店される方が非常に多いですし、三文判のタワーがあればはんこ屋さんだって分かりますからね。

 

つまり鈴印の場合は、ド派手な看板で目立たせるよりも、それこそひっそりと佇むイメージの方が合っているんじゃないかと、思ったんです。

とはいえ、ただの思いつきだけではそこまで思い切れません。

例えばデザインを変える選択肢だってあったワケなんですけど、なくすと決めました。

なのでそんな理由をちょいと。

 

 

袖看板を外すと決めた決定的な理由

設置したのは今から約7〜8年前で、親父主導でした。

その前のサインが白基調で雨染みが目立ち、綺麗じゃなかったんですね。

その反省もあって、当時の鈴木印舗のブランドカラーでもあったネイビーでデザインしていただきました。

 

ちなみに関係者は、親父・サイン業者を紹介してもらった親父の友人・デザイナーさん・サイン業者の4者。

 

設置した当時は決して評判は悪くなかったんですよ。むしろ良かった。

設計の段階でのデザイナーさんとの打ち合わせはとても楽しかったですし、ワクワクする体験でした。

この辺りじゃネイビーのサインってなかったし、夜は白文字が浮かび上がってカッコよかったんです。

また車で南の方から向かうと非常に目立つ位置だったんで、設置当時は各方面からお褒めの言葉をいただいてたんです。

 

ところが、1つだけ小さな問題がありました。

今じゃあまり分かりませんが、盤面がたわんでたんですね。

もちろんそれにも理由があって、その前から付いていたステンレスの外枠は高価だからそのまま残した方が良いと、仲介していただいた親父の友人からのご提案で残すことになった。

ところがいざ設置してみると、そのステンレスの枠自体が歪んでいてたわんじゃうんですね。

 

親父はそれはまるでスティーブジョブズのように、細部まで徹底的にこだわる人でした。

だからそのたわみが許せない。

「なんで歪んでんだ。枠のせい?俺は枠残して欲しいなんて言ってないぞ!」

 

まあよくある話かと思います。

色々な人間が介在しちゃって、責任の所在が不明確になっちゃう。

 

で、その時の業者さんの対応がこれまた雑だったんです。

たわんでる部分をビス留めしただけ。

だから大きいたわみが小さいたわみになっただけ。

「直ってないじゃないか!ちゃんとまっすぐにしてくれ!」

で、結局そのまま音沙汰がなくなってしまいました。

 

そしてそのまま親父はいなくなり、数ヶ月経ったある日、そのサイン業者さんから連絡が。

「あの、お支払いがまだなんで困ってるんですけど」

 

まあ双方にそれぞれに言い分があり、どちらも正しい。

だけど業者さんもそれ以上はどうにもできないし、結果こちら側が泣くしかなかったんですよね。

まあ色々な事情が絡んでいて、一方的に誰が悪いとは言えない事例ですね。

だって誰にも悪気はなかったんだから。

でも思いましたよ、その業者さんに対しては「プロじゃないな」って。

起こりうる現象を予測してアドバイスをするのがプロの仕事ですからね。

 

それ以来私はこの看板を「呪いのサイン♡」と呼んでおりまして、いつか絶対処分しようと心に決意したんですね♡

アレがあるから売り上げ悪いんだ♡

 

 

最後に

まあでも今となっては非常に貴重な経験でした。

だって社長になって間も無く、先代から引き継いだ負の遺産。

その処理に悩みまくるワケですよ。それこそあちらを立てればこちらが立たず・・・の世界ですから。

それまではこういったややこしい決断は全て親父に委ねてました。

だけど「親父がやってたことだから知らね〜」ってもう言えない立場。

だから私の社長としての最初の決断は、このサインの支払いでした。

グッと色々飲み込んで下した決断。

 

得たものは大きかったですよ。

だってお客さんがどういう対応をされるとどう思うか?が身を持って体験できましたから。

そしてそうならないために自分ならどうするか?

今この視点がどれほど役に立ってるか分かりませんからね。

おかげさまで成長させていただきました。

 

とまあ、たかがサイン1つですけど、様々な物語が潜んでたりするんですよね。

そしてもうすぐ、その呪いのサインも綺麗さっぱり無くなります♡

 

断捨離、断捨離!

あーせいせいする♡

全然成長してないじゃないか♡

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事

栃木県の長という景色♡

現在ワタクシ40歳厄年♡なんですが、同世代の方って似たような感覚の方々が多いと思うんですよ。っていうのは「肩書きより中身」って考えてるってトコ。ま、上昇志向の強い…

  • 399 view

ブログを始めた理由っす!

実はこれなんですそうタウンページ☆なぜ・・・?実は今回のタウンページの内容改変で、今までの内容から一新しようと企画中なんですね。で、できればホームページを…

  • 399 view

我が家に光がやってきた☆

ついに我が家にも光がやってまいりました☆ま、光っていっても回線の話ですけどね!イヤ?それにしても体感して驚くこのスピード!なんつっ…

  • 192 view

ツノ材、一部価格改定のお知らせ

誠に恐れ入りますが、2022年2月2日より、以下の商品の価格を改定させていただきます。ツノ材、一部価格改定のお知らせこれまで、人件費を含む製造…

  • 155 view