過去ブログ一覧

月を選択してください

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ステンシルスタンプのオーダーはじめます

  1. スタンプ
  2. 1935 view

ステンシルスタンプ、販売開始のお知らせです。
実は友人から実際にご相談を受け、鈴印で制作可能なため、今回ご提案することにいたしました。
ありそうで案外見かけない、そんな独自性の高い商品です。

2017年3月9日に公開したブログですが、2024年2月14日に全面リライトしました。

ステンシルとは?

まず、「ステンシル」とは何かを簡単にご説明させていただきます。
ステンシルは、特定の形状や文字が切り抜かれた板を用いて、インクやペイントを塗り、デザインを表面に転写する技法です。
この伝統的な方法は、一貫した品質で同じデザインを何度も簡単に再現できることから、幅広い分野で愛用されています。

ステンシルゴム印とは?

例えば既製品などで販売されているものは、1つ1つがバラバラになっている以下のような商品です。

ステンシルスタンプ

こちらならどんな文字の組み合わせでも自由自在に押すことができるんですが、その都度1個1個押すので手間が結構掛かかります。
そこで今回ご提案する「ステンシルスタンプ」が役に立ちます。

実際にご使用される方々にお話を伺うと、毎回違う文字を押すというより、同じ文字を繰り返し押す場合がほとんどだそうです。
それなら最初から1行のゴム印で作ってしまおうというのがステンシルスタンプです。
ゴム印ですから、繰り返し使える便利さと、紙や布、木など様々な素材への高い適応性を兼ね備えています。

ステンシルゴム印の用途

ステンシルゴム印は、ビジネスのロゴからパーソナルなメッセージ、アートワークまで、あらゆるものに使用できます。
工業用だけでなく、オフィスの文書、手作りのグリーティングカード、個人の工芸品、さらにはウェディングの招待状など、創造性を発揮したい場面で大活躍すること間違いなしです。
実際にご注文くださった友人は、Instagramでお子様の上履きに押してある画像を見つけてアイデアが浮かんだそうです。

フォントがステンシルっていうだけで、なんでこんなにオシャレにカッコよく見えるのでしょう。

ステンシルゴム印は2種類

ステンシルゴム印は2つのタイプをご用意しています。

どんな場面でも使いやすい「ステンシル」
よりハードな「ステンシル クラッシュ」

お好みでお選びください。

ステンシルスタンプの価格

ステンシルゴム印は、多くのみなさまにお気軽に使っていただきたく、比較的手に取っていただきやすい価格で提供したいと考えています。
サイズによって価格は異なりますが、スタート価格は【390円】から。

※横はゴム印の長さ、縦は文字の高さになります。

ご希望のサイズに合わせることも可能ですので、ご注文フォームにご記入ください。

最大の長さは、150ミリとさせていただきます
最大の文字の高さは、30ミリとさせていただきます
※それ以上の場合、別途お見積り並びに、用途等をご相談させていただきます

耐油ゴムもあります

ゴム印は2種類をご用意しています。

通常の赤ゴム:普通紙に押す場合
耐油性黒ゴム:普通紙以外に押す場合

こちらも非常に重要で、使い用途によってスタンプ台の種類が異なります。

コピー用紙などいわゆる普通紙は通常の赤ゴムで対応かのです。
一方、光沢紙を含む特殊紙や、木や革などの紙以外は耐油性黒ゴムが必須となります。

耐油ゴム価格:上記ゴム印の価格×1.3

スタンプ台の使い分けの詳細は以下のブログをご覧ください。

最後に

このステンシルゴム印を通して、皆様の日常に少しでも彩りを加えることができれば幸いです。
創造力を解き放ち、自由に表現する喜びを、ぜひこのステンシルゴム印で体験してください。
皆様からのご注文、心よりお待ちしております!

ステンシルスタンプのご注文はこちらから

お申し込み後、こちらから正確な価格や納期等をお送りいたします。
作成できる文字は、アルファベットのみとなります。

鈴印

〜印を通してお客様の価値を高めたい〜

鈴木延之
代表取締役:株式会社鈴印

1974年生まれ。
A型Rh(+)

1932年創業、有限会社鈴木印舗3代目にして、現プレミアム印章専門店SUZUIN代表取締役。専門店として、印章(はんこ)を中心としたブログを毎日発信。本業は印章を彫る一級印章彫刻技能士。
ブログを書き出したきっかけは、私の親父が店頭で全てのお客様に熱く語っていた印章の価値や役割そして物語を、そして情報が散見する中で印章の正しい知識を、少しでも多くのみなさまに知っていただきたいから・・・
だったのに、たまに内容がその本流から全く外れてしまうのが永遠の悩み♡

一級印章彫刻技能士
宇都宮印章業組合 組合長
栃木県印章業組合連合会 会長
公益社団法人全日本印章業協会 ブロック長

記事一覧

関連記事